公開日: 2014/03/07
去る10月6日育英サイテック(杉並)において、クラス会を開催しました。去る2006年に帝国ホテルで工高16期の還暦会以来で、単独クラス会としては10年ぶりです。当日は思い出の杉並の地に集まった17名はあらかじめ地図を配布してあったにもかかわらず、元学校の周辺の変貌ぶりにサイテックが見つからず苦労された人もおりました。40-50年ぶりにあう仲間もおり、顔をあわせてもしばらく声もない・・・、あるいはあまり雰囲気の変わらない人もあり、ケータリングに舌鼓を打ちつつ育英75周年の映像をみながら歓談のひとときをすごしました。皆の近況報告のなかに桂嶋さんの「東北ボランティア」の紹介もあり、次は古希(70歳)で会おうということで散会、一部は2次会へと流れました。
出席者は 相川孝之、浅沼陽一、萩原祥夫、浜正也、早川慎吾、池田徹也、齋藤(石井)新、梶野政隆、桂嶋博明、木戸能史、木暮昌昭、小松栄二、大野達也、大澤弘明、髙橋正一、高杉忠男、塚本徹也、斉藤幸雄 (会費参加) の18名でした。
公開日:2012/10/18
今回のツアー参加者は、桂嶋・浅沼・塚本・花崎・三上 の5名で、2泊3日と1泊 2日の2班で出発し、別ルート現地入り 気仙沼大島で合流し、夕食を採りながらミーティングを行い、凄まじい傷跡、殆ど被害の確認出来ない市街地など これは日本の複雑な地形によるものと思われますが、日本3景の松島などは湾内に多数の小島があるため被害は免れたようで観光客も見られましたが、女川・石巻・気仙沼の外海側は無残で見る影も無く、地震・津波による家屋の崩壊・塩害・地盤沈下で 海岸よりの地区では生活出来ず目立つのは、新しい墓石ばかりで完全復興にはまだまだ時間が必要だと感じました。
日本製紙の石巻工場は見事に復活稼動しており素晴らしいかぎりです。又、陸前高田市などは駅舎・官庁街等、市の中心部が壊滅状態(震災被害で全てなくなってしまった)で荒れ果てた荒野です。
我々の力では何も出来ませんが、被災地からの要望を耳にしたら出来る限りご協力してください。写真は石巻で6メートルの津波発生地、気仙沼の中型船が陸地に打ち上げられた場所、陸前高田の駅前跡地から荒野と瓦礫の山です。
公開日:2012/06/22
最近の16期の情報提供です。先日6月15日午後6時~、上井草居酒屋「すずむら」で主に中学16期の有志があつまりました。還暦を過ぎて5年、リタイア組も増えて、「なにかやろうよ」ということで桂嶋(H16EB23)さんから「東北被災地の現地レポート」を聞きました。塩釜、石巻、女川、気仙沼など被災地毎に状況は異なり、ボランティアセンターが終了したところ、継続しているところ、NPO主体で支援しているところ、被災支援から復興支援に移行しているところなど様々のようです。なにか支援するにも特定の現地とアポを取って先方の希望と当方の出来ること(重労働はムリとか)を調整しながら、何か機会が出来たとき「この指止まれ」方式で動こうということになりました。日程や内容で協力可能と思われる方は同窓会事務局長(木戸)までご連絡ください。取り次ぎます。
当面は中学工高16期の方に限定とさせて頂きます。
公開日:2012/06/22
同じく、田原(C16_088)さんからこの夏8.26-7にご家族の実家である長野県木島平馬曲温泉へのツアーの紹介がありました。これも育英中工16期の方で参加希望がありましたら取り次ぎます。
公開日:2012/06/22
工高16期印刷出身の岩本明雄(H16PA16)さんが新宿歌舞伎町2丁目で音楽スタジオを経営されています。スタジオを借りたいとか音楽関係で興味のある方は以下のバナーをクリックするとホームページにリンクしています。
公開日:2012/06/22
先に紹介した 「かえるの写真」で活躍されている工高16期前田憲男さん(H16PA25)の個展が来たる7月1日~31日までジュンク堂池袋本店7Fで開催されます。どうぞお越しください。